茨城県境町で開催される「利根川大花火大会」は、今年2025年で38回目を迎えることになります。
国内最大級の約三万発を打ち上げ、内閣総理大臣賞を受賞した4大花火師が集結する花火大会です。
昨年の観客は約30万人が訪れ、混雑することは間違いないです。
そんな花火大会で気になるのが屋台の出店、混雑状況、といった情報ですよね。
今回の記事では、2025年の利根川大花火大会の屋台の出店、混雑状況などみなさんが気になるポイントをご紹介したいと思います。
利根川大花火大会の日程!
2025年9月13日(土)18:00~
・18:00~ 打ち上げ
利根川花火大会🎆🎇#花火 #花火大会#東京カメラ部 #利根川大花火大会 pic.twitter.com/xPhHeHKTgo
— Masa (@yossychallenger) September 18, 2022
会場
利根川河川敷のさかいリバーサイドパーク
開催日は、シルバーウィーク初日です。
しかも、通常の花火大会の打ち上げより少し早い18時スタート。
例年、早い時間から混雑や渋滞になっていますので、スタートの2時間半前である15時半には必ず会場についておきたいですね。
利根川大花火大会の屋台について!
利根川大花火大会の屋台の場所は、
境町側有料観覧席エリアについては、さかい河岸商店街にて販売予定となっています。
関宿エリアには飲食物販売エリアがないので注意してください。
有料観覧席エリア外にも屋台はあるそうですよ♪
屋台の営業時間
営業時間は、11時から20時ごろまで営業しているようです。
花火が終わり次第徐々に片付け始めるという感じですね。
屋台の種類
・タン塩串
・きゅうり
・焼きそば
・フライドポテト
・からあげ
・ベビーカステラ
・煮イカ
・イカ焼き
・バナナチョコレート
・かき氷
・お好み焼き
・常陸牛ハンバーグ
など
茨城県名物などたくさんの屋台グルメの楽しむことができますよ♪
利根川大花火大会、屋台近くの席を確保。
だいぶ人も増えてきたようです。
…どこから花火上がるんだろ#利根川大花火大会 pic.twitter.com/I6X3DsdNzQ— 孫兵衛@アクアリウム (@ChYuma1217) July 14, 2018
利根川大花火大会の交通規制は?
会場周辺は、16時から21時30分まで交通規制が行われます。
この時間帯になると、会場周辺の道路や国道354号線が通行止めや一方通行などの規制がかかります。
16時以降、車はもちろん会場に向かうバスも進まなくなりますので注意してくださいね。
さかいふるさと祭り利根川大花火大会w境花火、、、渋滞状況が、、、凄い鴨、、、 pic.twitter.com/yz1HRQGSah
— 恐縮にしやん鴨@花火垢🍊 (@nsyn_fwks) July 16, 2017
利根川大花火大会の混雑予想!
昨年の観客が約30万人という大規模な花火大会。
当然ですが、会場やその付近は混雑必至です。
特に花火開始時間が近づいた17時前からは非常に混雑します。
しかし、花火大会といえば帰りの混雑!
利根川大花火大会も他の花火大会同様帰りの時間の混雑は相当なものです。
交通規制が解除されたあとも大渋滞で日付が変わることも…
渋滞でシャトルバスが来なかったために地元の終電を逃したという人もいるようです。
当方、利根川花火大会により地元への終電間に合わず。品川から地元への徒歩移動中に撮影したので、不運かつ幸運といったところ。
— ノテラビ@ (@EastJapan233) September 18, 2022
帰りの混雑に巻き込まれないためには、少し早めに帰り始めるか、3連休の初日ですし1泊泊まって次の日は観光という日程にしてみてはどうでしょうか。
有料席チケットはどこで買える?
2025年のチケットについてはまだ分かっていませんので、昨年の情報をご紹介いたします。
利根川大花火大会では、打ち上げ場所の目の前に有料観覧席が数多く用意されています。
観覧チケット料金
| 席種 | 席区分 | 一般販売価格(税込) | 備考 |
| プレミアム テーブル席 |
指定席 | 60,000円 | 4名定員 [テーブル1台・椅子4脚] |
| テーブル席 | 指定席 | 40,000円 | 4名定員 [テーブル1台・椅子4脚] |
| カメラマン指定席 | 指定席 | 15,000円 | 椅子1脚 |
| カメラマン自由席 | 自由席 | 8,000円 | (注) |
| 椅子席 | 指定席 | 8,000円 | 椅子1脚 |
| ニコニコエリア (自由席・斜面) |
自由席 | 5,000円 | (注) |
| 駐車場付きマス席 (関宿エリアのみ) |
指定席 | 30,000円 | 6名定員
|
(注)自由席では椅子のご用意がありません。レジャーシートをご持参ください。(持参した椅子等の利用不可)
これまでCNプレイガイドで販売されています。
2024年の有料観覧席は、すべて売り切れた後、8月25日からプレミアムテーブル席の追加販売が行われています。
利根川大花火大会の穴場は?
有料観覧席のチケットを手に入れることができなかったという人にも素敵な花火を観ることができる穴場スポットもあります。
ここでは、利根川大花火大会を見ることができる穴場スポットをご紹介します。
境香取神社周辺
境香取神社は、花火の打ち上げ会場からも近く神社付近からゆっくりと花火を観ることができますよ。
神社へ入っての花火鑑賞はできませんので注意してください。
境町利根川大花火大会は特別に境香取神社さまにご協力いただき境内から鳥居を絡めて撮らせていただきましたー😊最高!#tokyocameraclub #東京カメラ部 pic.twitter.com/Wr1opcUP5F
— DK (@Daichi_K0806) September 18, 2022
関宿にこにこ水辺公園
打ち上げ場所すぐに位置する関宿にこにこ水辺公園はとても花火が綺麗に見える観覧スポットです。
一部関宿エリア桟敷席の有料観覧席になっていますが、それ以外の場所はレジャーシートを敷いてのんびり花火を観ることができる穴場スポットとなっています。
利根川大花火大会 情報
関宿エリアの観覧席のチケット販売が決定
詳細は近日発表予定
会場:千葉県立関宿城博物館・利根川土手上https://t.co/VsSBtBk4Oy pic.twitter.com/Y91lgznikn— 越前屋 (@kanto_hanabi) August 1, 2023
利根川レクリエーション公園
広々した公園で人混みもそこまで気にならず、見晴らしの良い土手から花火を楽しむことができる観覧場所です。
利根川レクリエーション公園へ上がる道路は車両通行止めですので注意してくださいね。
打ち上げ会場から少し離れていますがきれいな花火を観ることができますよ♪
まとめ
利根川大花火大会2025年の開催は9月13日(土)です。
シルバーウィーク初日ですね。
また有料観覧席がチケットがない方も少し離れた場所であれば花火を観ることができます。
18時スタートの花火大会ですので会場には15時半くらいには着くようにしましょう。
屋台は11時ごろから開店しはじめますので、早めに行って屋台グルメを楽しんではいかがでしょうか。
帰りは少し早めに出ないと混雑と渋滞に巻き込まれて当日には帰れないことも…
思い切って一泊してから帰るのもいいかもしれませんね。
国内最大級、約三万発の秋の花火を混雑に気を付けながら楽しんではどうでしょうか。


コメント