2024年についに再開された鎌倉花火大会。
2025年の開催もとても楽しみです!
珍しい水中花火や打ち上げ花火など、迫力満点の花火を海岸から見ることができます。
また、例年約300店出店されている屋台も楽しみですね。
今回は2025年鎌倉花火大会や出店される屋台について、見ていきましょう。
鎌倉花火大会の日程
2024年ついに開催されるようです!
日程:2025年7月18日(金)
時間:19:20~20:10
打ち上げ数:2500発
場所:由比ヶ浜海岸、材木座の海岸
由比ヶ浜海岸
材木座の海岸
鎌倉花火大会の屋台について!
【出店場所】
- 鎌倉駅から花火大会会場へ向かう道
- 由比ガ浜海岸
- 材木座海岸
- 鎌倉海浜公園
【時間】
15時半頃から21時頃まで
過去には、
- 点滴ジュース
- チーズハットグ
- たこ焼き
- 焼きそば
などが出店されていました。
屋台は例年300店ほど出店されるようです。
哺乳瓶に入ったかき氷などもあったようです!
趣向を凝らした屋台がありそうですね。
鎌倉花火大会へのアクセス!
【電車】
江ノ島電鉄由比ヶ浜駅または和田塚駅から徒歩5分、
JR・江ノ島電鉄鎌倉駅から徒歩15分
・江ノ島電鉄由比ヶ浜駅~由比ヶ浜海岸までのルート
【駐車場】
・由比ヶ浜パーキング
会場周辺の有料駐車場は数に限りがありますので、電車で向かうことをおすすめします。
有料席チケットはどこで買える?
有料席についてはまだ分かっていません。
例年、鎌倉花火大会では500席の有料席が用意されます。
【金額】税込5,500円
※全席指定席となっていて、席を選ぶことはできません。
【購入方法】
例年、チケットは鎌倉市の観光協会公式サイト「鎌倉INFO」からネット注文か、電話で注文します。
鎌倉花火大会の穴場は?
・材木座海水浴場(神奈川県鎌倉市材木座5丁目)
早めに到着して場所取りをしておいた方が良さそうですね!
・披露山公園(神奈川県逗子市新宿5丁目4-1)
人混みが苦手な方におすすめです。
ゆったり見ることができそうです。
鎌倉花火大会の混雑予想!
花火大会開始前や終了後に駅へ向かう人たちで、駅や電車が大変混雑すると予想します。
花火大会開始2時間以上前から、混雑による電車の遅延が始まっています。
時間に余裕をもってお出かけしましょう。
花火大会終了後も、同時に帰宅しだす人たちで混雑することが予想されます。
私だったら、終了15分前に駅へ向かって歩き始めると思います。
まとめ
2025年鎌倉花火大会、楽しみですね。
屋台も沢山立ち並び、普段の鎌倉とは違った雰囲気を味わうことができるのも魅力ですね。
花火大会開始2時間以上前から電車は混み始めるため、早めに到着していろいろな屋台を楽しむのも良さそうですね。
会場付近には有料駐車場がありますが、数に限りがあり停めることが難しいと思いますので、電車で向かうことをおすすめします。
帰宅時も激しく混雑することが予想されますので、帰宅時間をずらすなど工夫をして安全に帰宅しましょう。


コメント