群馬県前橋市にある「前橋公園」は、群馬県の桜の名所として知られているお花見スポットです。
約200本のソメイヨシノの桜並木を楽しむことができますよ。
毎年、多くの人が訪れる大人気スポットとなっており、2025年も例外ではありません。
また、桜の開花に合わせて、「前橋公園の桜まつり」が開催されます。
桜まつりでは、屋台や夜桜ライトアップもありますよ。
そんな桜の名所に行くにあたり、事前に情報を知りたいですよね。
そこで今回の記事では、2025年の前橋公園の桜まつりの屋台や夜桜ライトアップなどお花見を満喫できる情報をご紹介します。
前橋公園の桜まつりの屋台について!
前橋公園の桜まつりは、例年、開花の時期に合わせて、3月下旬から4月上旬に開催されています。
2025年の開催時期の発表はまだですが、2024年は3月28日(木)から4月14日(日)くらいまで開催されました。
前橋公園の中では、約20店舗ほどの屋台やキッチンカーが出店していますよ。
・前橋公園の中央広場
・前橋公園の橋付近
営業時間は、10時くらいから21時くらいですよ。
屋台の前にはテーブルとイスもあるようです。
広場も広いため、レジャーシートを持参して敷くこともできますよ。
メニューは、地元グルメも含めて、豊富にあります!
・焼きまんじゅう
・かき氷
・お好み焼き
・焼きそば
・たこ焼き
・フライドポテト
・わたあめ
・チョコバナナ
・じゃがバター
・クレープ
・牛串
・チーズハットグ
・フルーツ飴
・焼き鳥
・イカ焼き
・フランクフルト
・から揚げ
焼きまんじゅうは、群馬のご当地グルメで甘辛い味噌ダレがやみつきになる味ですよ!
隣の前橋公園でお花見をするリカちゃん親子
今日の焼きまんじゅうは原嶋屋総本家 pic.twitter.com/6DJIlbrYGz— daihituji (@daihituji) April 11, 2024

絶対に食べたいご当地グルメですね♪
前橋公園いったら屋台あった pic.twitter.com/CdLWQsU24F
— うぶ (@ubunushi_u) April 7, 2024

見るだけで美味しそうですね!
前橋公園の桜2025の開花状況は?
2025年の前橋公園の桜は、4月4日(金)に満開になると予想します。
前橋公園の桜は、例年、3月下旬から4月上旬が見頃となっています。
2024年は、3月31日(日)に開花宣言となり、4月8日(月)に満開となりました。
前橋公園も桜満開です🌸 pic.twitter.com/RjsZQzcYEJ
— もちづき|ぐんまでパシャリ (@mochi1photo) April 10, 2024
今シーズンは、平年よりも少し早い開花になるだろうと発表されています。
昨年と比べても早めの開花となりそうですよ!
前橋公園の桜ライトアップの開催日程!
#TLを桜でいっぱいにしよう
前橋公園の桜が満開に。今日は春の嵐に見舞われましたが、静かな夜を迎えました。前橋公園には前橋城の土塁が残っており、土塁の上の桜はライトアップされています。
撮影日 2024年4月9日 pic.twitter.com/OJxHuaslHt— 世布古(セプコ)| Photographer (@culdcepco) April 9, 2024
前橋公園の桜ライトアップの日時は、正確には発表されていません。
過去の情報を参考にした日時と場所は下記のとおりです。
期間:3月下旬から4月上旬
時間:18時頃から21時30分頃まで
場所:前橋公園公園内(一部)
2024年は、3月28日(木)から4月17日 (水) までライトアップされていました。
昨年は、開花が3月31日(日)だったため、開花前からライトアップが始まっていたようですよ!
もしかしたら、今年も開花前にライトアップが開始となるかもしれないですね。
・前橋公園
前橋公園の桜まつりの混雑状況!
前橋公園は、市内外から多くの人が訪れる人気なお花見スポットです。
土日祝はもちろん平日でも混雑する傾向にあるようです。
過去の情報を基にした混雑予想は下記の時間帯になります。
・11時頃から15時頃まで
・18時頃から21時頃まで
平日や土日祝問わず、日中やライトアップの時間帯は、混雑するようです。
特に、満開の時期は、平日の日中でもかなり混雑しますよ。
お昼前後の時間帯や夜は、屋台も含めて混雑する傾向にあるようです。
混雑を避けて、桜を楽しみたい方は、下記の時間帯を狙って行くのがおすすめです。
【混雑回避できそうな時間帯】
・朝から10時頃まで
・16時頃から17時頃まで

ライトアップも見たい方は、17時頃に到着して待つのがおすすめです。
また、車で行く場合は、駐車場が満車になることも多いため、早めに行くと良いですよ!
公園近くにある「ヤマダグリーンドーム」の駐車場が無料で開放されているため、そちらを利用するのもおすすめです。
前橋公園の周辺スポット!
前橋公園の周辺スポットについて、いくつかご紹介します。
是非、行ってみてくださいね。
そば処 大村 総社
前橋市は、全国トップクラスの豚肉生産量と言われ、豚肉料理の街だそうです。
大正9年創業の老舗とも言える「そば処 大村 総社」では、ソースカツ丼が名物で絶品ですよ!
リピート客も多く、サクサクした衣にあっさりとした秘伝のタレとの相性が抜群です。
また、蕎麦は喉ごしがあって風味もあるため、蕎麦もセットにできる「みにかつセット」も人気がありますよ。
そば処 大村総社 @前橋市
🌟みにかつセット 蕎麦大盛✨
生まれも育ちも桐生なれど…✨
此方のソースカツ丼と蕎麦は🥇🏆🆙
いつも何度でもたまらん👏😋🎊︎📶✨至福の絶頂😋ψ(๑’ڡ’๑)ψ💮💯🌈✨ pic.twitter.com/CT5UH2G1sB
— 多花幸 〜休日以外 低浮上〜 (@takayuki0078739) March 24, 2024

ソースカツ丼も蕎麦も美味しそうですね!
ヴィラテラス前橋 ホテル&リゾート
前橋での宿泊を考えている方におすすめなのが「ヴィラテラス前橋 ホテル&リゾート」です。
全室2階造りのコテージタイプの宿泊先となっていて、家族連れでも安心の広さです。
ジャグジー付のバスルームもあるそうですよ!
海外のリゾート地に来たような雰囲気あり、非日常を堪能できます。
夕食付にすると屋根付きデッキテラスのグリルでBBQも楽しめますよ!
家族連れや大人数で桜を楽しんだ後にゆっくりできるリゾートホテルです。
まとめ
今回は、前橋公園の桜まつりについてご紹介しました。
屋台では、地元グルメも含めて数多くあるようです。
満開予想日は、4月4日(金)と平年よりも少し早い予想となっています。
前橋公園の桜まつりの開催時期は、開花に合わせて、3月下旬頃になると予想されます。
混雑を回避するには、早朝や夕方がおすすめです!
前橋公園の桜まつりの会場周辺には、おすすめの飲食店やホテルがありますよ。
今年の春は、前橋公園の桜まつりを楽しんでみてくださいね!
コメント