マリーナシティの花火2025が見える場所やホテル!開催日程や時間も!

花火
記事内に広告が含まれています。

和歌山県にあるマリーナシティで行われる、花火と音楽のスペシャルショー「スターライトイリュージョン」。

昨年も大変盛り上がった花火ですが、2025年はどうなるのでしょうか?

沢山の人が詰めかけるのであれば、花火の見える穴場やホテルなども気になる所です!

そこで今回は2025年マリーナシティの花火の日程や、会場周辺で花火を見える場所についてお伝えします。

また、ゆったりと見ることのできるホテル、レストランについてみていきましょう。

マリーナシティの花火の日程

2025年の開催は、5月分が発表されています。
開催日:2025年5月3日~5日 19:00~10分程度
夏の開催についてはまだ発表されていません。
参考までに昨年の日程を紹介いたします。
時間
7月 16日(日) 午後8時00分~
8月 6日(日)11日(金)

12日(土)13日(日)

14日(月)15日(火)

20日(日)

午後8時00分~
9月 17日(日) 午後7時30分~
場所:和歌山マリーナシティ 西側防波堤

日曜日やお盆に開催予定となっています。

夏休み期間中なので、家族連れやお友達と来る人で賑わいそうですね。

荒天や諸事情で中止となる場合もあるようです。

その場合は、ホームページに掲載されます。

マリーナシティの花火が見える場所!

花火が見える場所をいくつかご紹介いたします!

・黒潮市場

(住所:和歌山市毛見1527)

バーベキューエリアにある広い階段で見ることができます。

打ち上げ場所からとても近いため、迫力満点で鑑賞できます。

・ポルトヨーロッパ

(住所:和歌山市毛見1527)

美しい建物と迫力満点の花火のコラボレーションが素晴らしいです。

夏休み期間中でも場所取りの必要もなさそうです。

・浜の宮海水浴場(和歌山市毛見 浜の宮ビーチ)

海で遊んだ後に見るのも良いですね。

混雑もなく、ゆったりと見ることができます。

駐車料金が、8時~18時1000円、それ以外の時間には500円かかります。

マリーナシティの花火が見えるホテル!

花火が見えるホテルをご紹介いたします!

・和歌山マリーナシティホテル

マリーナシティホテルでは、プールサイドでバーベキューをしながら花火を見ることもできるようです。

全室オーシャンビューなので、お部屋からも綺麗に見えそうですね。

 

・和歌の浦温泉 萬波

マリーナシティからr3.9キロ離れていますが、全室オーシャンビューとなっています。

花火も正面から見ることができるようです。

マリーナシティの花火が見えるレストラン!

花火を楽しめるレストランをご紹介いたします。

・スハネフ14-1

(住所:和歌山市雑賀崎1827-1)

店内で食事をしながら、花火を見ることができる席があるようです。

夜12時まで営業しているので、ゆったりできますね。

・ハマノミヤ ラシカル

(住所:和歌山市毛見994アランチャビル2F)

お店の屋上から見ることができます。

土日は21時まで営業しています。

夜カフェもやっているので、気軽に立ち寄ることができますね。

まとめ

2025年マリーナシティの花火の見える場所のついて、まとめてみました。

10分間という限られた時間ですが、音楽と花火の演出を存分に楽しむことができそうです。

会場付近の混雑も少ないため、花火をゆったりと見ることができそうです。

帰宅時は混雑することも考えられますので、少し時間をずしたりするのも良いですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました